2015年9月27日日曜日

日高 神威岳

【山 域】北海道日高連峰 神威岳(1,601m)
【日 時】2015年9月16日
【コース】ニシュオマナイ川コース
【地 図】1・25000地図:神威岳
【評 価】夏道・経験者向き(北海道の山と谷),上級(夏山ガイド)
【タイム】
1日目:16:30札幌発-20:30神威山荘C1
2日目:5:40C1-8:15尾根取付き-9:00稜線-10:30山頂
11:15下山開始-14:30山荘-三石昆布温泉蔵三-20:00札幌
 
【メンバー】
私,他2名
 
【装   備】
登山靴、沢靴、脚絆、ザック、雨具、防寒具、手袋、ニット帽、ヘルメット、飲料(3l、400ml)、トイレットペーパー、ゴミ袋、行動食(饅頭、パン、ツナ玉、チーズ、山頂コーラ)、地形図、コンパス、笛、鈴、携帯電話、デジカメ、着替え、風呂道具、ヘッデン(予備電池2本)、マッチ・ライター、エマージェンシーシート、ツェルト、シュラフ、シュラフカバー、銀マット、ストック、ガス、コッヘル
先々週ペテガリ岳に登っているYGとSさんパーティーに混ぜてもらう。自宅からSさんの車で出発。ルートは伏古〜札幌南まで高速、274に乗り長沼を過ぎ、夕張と苫小牧方面の分岐を苫小牧方面へ。安平町からむかわ町に入る。むかわ町から無料区間を浦河方面へ。門別で降りる。そこから新ひだか町荻伏市街まで太平洋岸の235を真っすぐ。荻伏市街から道道野深線を野深に向かう。
 
日高の山に浦河側から入るのは初めて。太平洋岸をここまで来たのも何十年ぶりで、「新ひだか町」になってからは初めて来た。
 
道道終点からは元浦川林道を行く。40kmほどもあり、ゆっくり走ると一時間はかかる、おまけに偶蹄目反芻亜種シカ科ニホンジカは夜行性なのか一頭を見つけたら次に群れで現れる。シカのサファリパークみたいなこの道はペテガリ山荘へも通じている。行き止まりが神威山荘だ。
神威山荘には某大山スキー部の学生さんが休んでいた。既に着いていたYGと再会の挨拶、お酒を飲む。外は満点の星空で気持ち良いが、夜勤明けなのであっさり22:00就床。
「夏山ガイドで上級の山だから心して来るように」と言われ装備一式持ったが、ヘルメットしか使わなかった。
至る所にピンクテープもあるのでコースは簡便になりつつあるのでしょう。でももし、ピンクテープがなかったら迷うかも知れない。だって、登山口から見えているのはニシュオマナイ岳、周囲の山々へも容易に迷い込める。迷ったら最後、生きて出られない。

そうしないための2重3重の保険は必要だ。









ソエマツへの縦走路。
ほんとうにやる人がいるんだからクレイジーとしか言いようがない。


一見なんのことか分からないなだらかな山頂。




0 件のコメント:

コメントを投稿