2014年6月16日月曜日

藻岩山日誌

2014/6/20、藻岩山5回目。
長雨もそろそろ終わりか?という予報だが、とにかく寒い。
今日はスキー場コースから三角山~砥石山を目指したのだが、
いつの間にか小林峠口に出て、狐につままれたようになって、
しばらく立ち往生して藻岩山山頂に戻った。

狐につままれたか?
T6分岐とT4分岐を間違えた


廃道感漂う峠口

2014/6/15、4度目の藻岩山。



低気圧の影響で、札幌市上空は一部を除きほとんどが黒い雲に覆われていた。
遠望もさっぱりだった。

この日は朝8:30〜15:30迄合計7時間山に篭っていた。
3往復目を下る時、ついに本降りになった。
朝からグチャグチャだった登山道が、雨水のせいで小川のようになっている。
雨雲のせいで夜と間違えるほど足下が見えにくくなっている。

この日はスキー場コース、慈啓会コース、旭ヶ丘記念公園コースを登った。
翌日(・(ェ)・)の目撃情報が報道された。

総摂取カロリー100kcalくらい、ストック1本多用しました。

2014/6/11、藻岩山3回目も同じく2往復で終わった。

2014/6/8、藻岩山2回目。
トレランシューズで登ってみた。コースは、
慈啓会病院入口~山頂(往復約6km)、
山頂~スキー場入口(往復約5km)。

2往復するのに約4時間かかった。総摂取カロリーokcal、水350ml位。
雨が振り続け、寒くて寒くてしかたが無かった。

さて、2往復目行きますか


新しいトレランシューズ嬉しい


2014/5/24、藻岩山1回目。
冬に一度スキーを滑りに来た藻岩山、夏山は初めて。
スキー場コースを登ります。


スキー場コース入口


登り始めは濃昼の疲れが残っていたのか、膝周辺の筋肉痛でしたが、
すぐに慣れてきます。でも結構な登りです。
それほど気温は高くはありませんでしたが、途中から額に汗が滲みました。

山道が切れ、スキー場の上級者コース“うさぎ平コース“に出ました。


スキーコースの斜面に出た


夏に見てもやはりこの場所は急斜面です。
少し藪漕ぎをして脛から出血しました。


山頂からの眺め


左から、神威岳、烏帽子岳、余市岳、百松沢岳、中央の白いのが白井岳。

7:30登山口 -8:30山頂










0 件のコメント:

コメントを投稿