2016年6月30日木曜日

黄金山

しょかんべつてうりやきしり(←変換できない)国定公園内に位置する。





こちらはあまり踏み跡がない。






ギンリュウソウ。ピンクい。


スコーンは酒粕入り。
全国的に有名な,”ノルトエッセン”は天然酵母入り。

友達のお土産の,”ラムヤート”のパンも,
なにやら風味がすごかった。


2016年6月25日土曜日

穴滝と銭函天狗岳

穴滝を見に行きました。


滝の裏側から。


雨の日限定,3本の滝。

晴れてきたので銭函天狗岳へ。


登らなければならぬ。


晴れてきたので銭天へ(初ピーク)。


手稲山北尾根。


はまなすさん。


私も。
寝そべっているけどマムシがいる。


街並みが綺麗。


ジジとの出会い。


山で食べるはずだった手作りのコレ。

2016年6月19日日曜日

石狩白老の滝

6月15日(水),沢初めという事で,白老町森野地区へ行ってきた。

過去,2回白老の沢を遡行している(もう2年前・・・!)。

白老川本流〜三重の沢〜砥石沢、ホロホロ山〜徳舜瞥岳(2014/8/13)
白老川本流〜大星沢、三重の沢、砥石沢 (2014/10/19)

◆行き方

この地図,丸駒温泉の所に伊藤温泉と記してある。
そういえば昔、恵庭岳の山頂で本州から来たおじさんに,
「この辺に無料の温泉があるって聞いたんだけど」と聞かれたんだった。

ほんとだ,ここかつては無料で入れたのかも知れないね。
(今も入れるのなら入ってみたいな)

とにかく我々は,最短距離だと信じて,紫のルートを使った。
美笛峠を越えて大滝地区三階滝町を目指し,
大滝地区から道道86号線四季彩街道に入り,
だいぶ白老側まで行った所に「ホロケナシ駐車公園」を見つけた。

先に着いていたKさんのキャンピングカーにお邪魔して,朝団子を食べる。
窓の外は雨雲の中って感じのシトシトが続き,寒い。
Kさんによると,
・森野地区は年間を通して雨量が多い
・他の地域が晴れでも,ここ,森野地区だけは雨だったり
・晴れの予報でも雨であることが多かったり
・森野地区が局地的な大雨が降っていることも多かったり
するらしい。
でも,気分を奮い立たせる。


◆さあ出発だ

上から見た感じでは,其れ程川が増水しているように見えない。
でも,3日降り続いていると言うからやはり水の勢いが心配。
全員がキャンピングカーに揃って所で合意を図る。
「もし,渡渉時に水量が膝上位あったら危険なので撤退しましょう。」

そうして出発した。

四季彩街道(大滝白老線)を少し戻ると,「千歳白老線」がある。
ゲートをくぐってしばらく進むと分岐があり,まっすぐ進むと「深沢林道」。
右の「千歳白老線」を更に進み,「深沢横断橋」を渡る。


























しばらく進むと大きな看板と棒が出てきて,間もなく川が見えてくる。
迷わず渡渉し,後はボンベツ川の沢登り。


入渓後間も無く。


◆ルートファインディング

遡行して行くと,巨岩がゴロゴロ出てくる。
「結構登りごたえがありますね」と言うとヨモギさんも同調してくれる。
(良かった私だけじゃなかった)

家からホロケナシまで2時間程,林道1時間程だから,
入渓後間も無くお腹が空いてくる。

ヨモギさんから揚げパンを貰う。
私の行動食は,昨日焼いた黒ゴマのビスコッティ。
今回このビスコッティだけで行動したけど何か足りない。


沢は巻道がありそうだけど,ゴーロ帯を地図通りに行く。
どのルートを踏んで遡行するかは,それぞれのルートファインディング能力による。
私は先や全体を見て歩かないから,一々修正が必要だった。
(今回も反省満載のブログになってるなぁ)

巨岩帯を,えっちらおっちら歩く。




ものすごい所に来た。


これがそのアレ。


大好きなメンバーと記念撮影(照)


結構好きな写真。


(エバさん勝手にごめんなさい,ブログから頂戴しました)
(どうしてもこのショットが好きで)
セルフで撮ろうとしたら,shunさんがデジカメを落とした所。
エバさんめっちゃ急いで間に合ったのにな(笑)


◆沖野温泉

帰りは沖野温泉が待っている。これまた野湯。


沖野さんと言う方が昭和に開削した温泉。
硫黄臭がする。
湯温は33度くらい。

そして私,鹿ツノとフキを背負ってる。


帰りはまた大滝に出て,この無料の温泉を頂戴する。


お腹が空いてキノコ王国へ。
ここは本店ですね、有名な豪華なトイレのある道の駅の隣にあります。
(実は念願の初イートインでした)

ああ私,こういう沢も楽しいな。楽しい沢が好きなのかな。
どうなんだろう。

p.s.翌日風邪引いてました。

パラダイスヒュッテ

手稲山の中腹にあるパラダイスヒュッテ。

いい感じの山小屋でした。

手続きから料理から後片付けまで何から何まで,
山の仲間と共有する喜びよ。


・チリコンカン
・白老で採ってきたフキと鯖の煮付け
・ゴマと味噌のビスコッティ

はまなすさん
・具沢山おむすび
・小樽のかまぼこ
・コンニャク味付き
・芋サラダ
・枝豆
・人参ともやしと三つ葉のナムル
・おつまみ

なななんと8時間爆睡して,起きたらはまなすさんから朝食を用意してくれた。


・自家製全粒粉のパン
・洋梨のジャム
・チーズ
・紅茶

いや〜,チリコンカン好評で良かった。


ビスコッティ。

翌日,当別のスゥエーデンヒルズの夏至祭に。

もう夏至か!!

北欧プレート。
燻製ハムと芋が美味しかった。

全然関係ないけど沢の未公開画像。
沢行きたかったなぁ(風邪引いた)。






2016年6月9日木曜日

近所の森

今日は雨の中バイクで近所の森へ。


ご覧の通り、住宅街と道路を一本隔てたこちら側の「自然」感が半端無いです(拙い表現で申し訳ありません)。

自転車を置いて、道をどんどん歩きます。
蜘蛛の巣を切って、草の露を払って、どんどん進みます。

あっ・・・。



アオサギのコロニー発見。

職場の近くで初めてアオサギを見たときは興奮しました。

こんなやつ↓



(札幌市のHPから貰う)

本当に木の上で営巣していました。

帰りに前田森林公園に行こうと思いましたが、発寒に着いてしまい、諦めて帰宅しました。

野鳥と公園周りが楽しいです。

でもたまに自分がどこに向かっているのか分からなくなります。

2016年6月3日金曜日

[家〜野幌森林公園bike]+jog

今日は小雨の中,バイクで野幌森林公園へ。

例によって野幌森林公園までは,ノンストップ。

そして,初めての,「野幌森林公園」。記念塔口に到着。

いや~,曇天なのに清々しい気持ちになれる場所ですね!



◆野幌森林公園で気に行ったポイント
・家から往復46.5kmあり,トレーニングにはちょうど良い距離
・広々として気持ちがいい(総面積2,053㌶)
・緑がたくさんの中を走れる
・本気のガイドさんや写真家も訪れる素晴らしい生態系
・あまり人が居ない
・適度にアップダウンや登り,オフロードもある
・遊歩道も過剰な道案内など無く,適度に広く,勘が冴える

・・・案の上,迷った。

記念塔口~瑞穂連絡線~中央線~登満別分岐~基線~
中央線~トド山口分岐~下野幌線~なぜかまた基線へ。

来た道を戻った。
でも,漕いで走って登る,段々やりたいことが自由にできるようになってきたな〜。
良いジョグできました。


風;無し,天気;雨のち曇り,湿度;高い,気温;寒すぎ。
時間帯は13:00位~夕方まで。


総移動距離65.18km,総消費カロリー1,727kcalでした。
お気に入りの一つになりそうです。

家から野幌森林公園までは,ほとんどアップダウンはありません。

私は生きていないけれど,これから続く100年も,
変わらず美しい景色でありますように。


高さが100mもある「百年記念塔」。



今日の晩御飯。
ゴーヤが無かったのでピーマンチャンプルーにしました。
普通においしかったです。
(その後スタバのレモンケーキも食べちゃいました)